山代の風景

古総湯

  • 古総湯
  • 古総湯
  • 古総湯

当館から徒歩1分

山代温泉にある2つの公衆浴場のうちの1つ、「古総湯」。明治時代の総湯を復元し、
外観や内装だけでなく「湯あみ」という温泉に浸かって楽しむ当時の入浴方法も再現した共同浴場です。

いろは草庵

  • いろは草庵
  • いろは草庵
  • いろは草庵
  • いろは草庵

当館から徒歩3分

北大路魯山人が、大正4年の秋から約半年間生活した場所です。魯山人が刻字看板を彫った仕事部屋、書や絵を描いた書斎、山代の旦那衆達と語り合った囲炉裏の間、茶室・展示室(土蔵)などを公開しています。
ロビーでは加賀棒茶を飲みながらお寛ぎいただけます。

須田菁華窯

  • 須田菁華窯
  • 須田菁華窯
  • 須田菁華窯
  • 須田菁華窯
  • 須田菁華窯

当館から徒歩3分

北大路魯山人が陶芸の世界に入り、手ほどきを受けたのは九谷焼窯元、初代 須田 菁華(すだ せいか)でした。
古九谷発祥時の工法を今も守り続けています。

薬王院温泉寺

  • 薬王院温泉寺
  • 薬王院温泉寺
  • 薬王院温泉寺
  • 薬王院温泉寺
  • 薬王院温泉寺

当館から徒歩1分

平安時代初期の木造十一面観世音菩薩像や鎌倉時代の不動明王像を所有しています。
境内背後の高台には国指定重要文化財に指定されている中興の祖とされる明覚上人の供養塔があります。

服部神社

  • 服部神社
  • 服部神社
  • 服部神社
  • 服部神社

当館から徒歩2分

階段の登り口横に一言地蔵という、一つだけ願い事を叶えてくださるお地蔵様があり地元ではパワースポットになっています。境内には平成山代八景の一つである樹齢200年以上の巨樹があり、心静かに過ごせます。

九谷焼窯跡展示館

  • 九谷焼窯跡展示館
  • 九谷焼窯跡展示館
  • 九谷焼窯跡展示館
  • 九谷焼窯跡展示館

当館から徒歩12分

江戸時代前期に作られた色絵磁器を復活させようと、豪商豊田伝右衛門が江戸時代後期に築いた吉田屋窯の跡を、
発掘された状態のまま公開しています。九谷絵付け体験やロクロ体験もできます。